最近の記事
カテゴリ
プロフィール
Author:cymatics.therapy
サイマティクス・セラピーを体験し、その素晴らしさに感動した一人です。新しい時代の代替療法、サイマティクス・セラピーを伝えることで人々の健康な生活に寄与したい…。
そんな思いからブログ管理人に名乗り出ました。サイマティクス・セラピーを実践されている多くのみなさまのアドバイスを受けながら、その情報を発信していきたいと思っています。
リンク
- サイマティック・リサーチ
- 自然医療センター
- 癒しのがん治療 クリニック真健庵
- 名古屋共立病院統合医療センター
- 東京女子医科大学附属青山自然医療研究所
- 大牟田共立病院
- 入澤泌尿器科内科クリニック
- 大澤クリニック
- オザキクリニック
- 田辺整形外科医院
- 六角田中医院 六角健康サロン
- 堀田医院
- 吉永脳神経外科クリニック
- 藤好クリニック
- 済生診療所
- あおぞら動物病院
- 伊集院動物病院
- WEST動物病院
- おのペットクリニック
- よしむら動物病院
- あい動物クリニック
- とよおか動物病院
- 清水動物病院
- 岩倉動物病院
- 岩倉動物病院サイマペットブログ
- みなせ動物病院
- しんでん森の動物病院
- みなみこいわペットクリニック医療サポートセンター
- 坪井動物病院
- ブルーミントン動物病院
- おくだ動物病院
- 執取どうぶつ病院
- かわべ歯科
- 土田歯科・矯正歯科医院
- さかもと歯科医院
- 渋田歯科クリニック
- 小泉歯科医院
- 石田歯科医院
- 田村歯科医院
- かながわ歯科医院
- 坂井歯科医院
- オリエント歯科
- 吉原歯科医院
- しぶえ歯科・小児歯科クリニック
- 武田歯科医院
- 青木歯科医院
- 松龍堂歯科医院
- 池田歯科医院
- 竹尾歯科大貫診療所
- たけさき歯科医院
- 松下歯科
- ラサルーテ八条院
- 松原治療室
- 白井接骨院
- 経絡堂治療院
- 弘明堂治療院
- 珠麗堂針療院
- フォレフォンド
- 御幸病院ぼたん園
- アトモ生命体研究所
- 春木整骨院
- 整体の爽快館
- 東洋総合治療院
- 快療法の里 ウリウ治療室
- 安城ソフト整体院
- 可児七田チャイルドアカデミー
- Sofia-体内から生まれる美しさ
- サイマティックセラピー | 北陸初! 金沢で音楽振動療法!!!
- 健康増進センター ウエルネススクウアー和楽
- 株式会社フェリシア
- 東洋医学とサイマティクスのブログ
- てんい接骨院
- さかえクリニック
- サイマネが行く
- 株式会社TAMAX
- YUMIKO
- 光を求める旅
- 金不換「しらい田七人参」
- 私たちは本物を伝えたい
- 美らいん
- サイマライフ
- サンタの家やわた
- Coconuts Café
- プラネット・ラブ
- 管理者ページ
スポンサーサイト --.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ドキュメンタリー映画「天から見れば」上映会&対談のご案内 2012.10.09
このたびは、「天から見れば」の上映会に、多数の方にお越しいただきまして有難うございました。
お陰さまで、満員のお客様を迎えることができました。
映画が終わりに近づく頃、会場のあちこちで涙をぬぐわれる姿があり、皆さまから、「良かった」「感動しました」とのお言葉を頂きました。
上映後に監督の入江冨美子さん、ナレーションを担当された映像作家の岩崎靖子さん、そして元「ホテルアソシア名古屋ターミナル」の総支配人、柴田秋雄さんを迎えて対談をして頂きました。
この対談が本当に素敵でした。
3人の方の素晴らしい人間性とお話しに、会場のすべての人が共鳴し、心が一つになったのではないかと思います。
温かさが共有できる対談はめったにあるものではありません。
そのような対談をお聞き頂けただけでも、足を運んで頂いた甲斐があったのではないかと思います。
この素晴らしい映画は、30人の方に集まって頂ければ、26250円で上映することができます。
自主上映を希望される方は、下記にお申し込みください。
「自主上映したい方」
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コムニタ活人塾では、感動のドキュメンタリー映画、「天から見れば」を上映します。
この映画の主人公は、大阪に住む両腕の無い画家、南正文さんです。
南さんは小学校3年生の時に、家業の製材所で機械に巻き込まれて両腕を切断します。
人生に希望を失っていた14歳の時、京都の大石順教さんという尼さんに引き合わされます。
大石順教尼は、十七歳の時、養父に日本刀で両腕を切り落とされながら、その養父を怨むことなく、出家して身障者のために生涯を捧げた方です。十九歳の時、カナリヤが雛を育てるのを見て、口に筆をとることに気づき、練習を重ねてついには日展に入選しました。
南正文さんは、順教尼から筆をくわえて絵を描くことを学びますが、何より、両腕のない順教尼が、運命に負けずに力強く生きている姿から、人生に絶望していてはいけないことを学びます。
今回の上映会では、監督の入江冨美子さん、ナレーションを担当された映像作家の岩崎靖子さん、そしてJR名古屋駅前にある「ホテルアソシア名古屋ターミナル」を、「日本一幸せな従業員を作り」、「日本一のホテルになる」と宣言し、赤字から生き返らせた代表取締役総支配人、柴田秋雄さんを交えて対談をして頂きます。
感動的な映画と素敵なお話しをお楽しみください。
価値ある上映会です。

日時:平成24年11月3日 開場12:30 上映13:00
場所:ウインク愛知小ホール2
入場券:1500円(前売り)
コムニタ活人塾
お申込み コムニタ活人塾事務局:田中 携帯電話:070-5443-3913
メール :apolokite13@gmail.com
または、日本サイマティクス・セラピー研究会事務局までお申し込みください。
メール:horiuchi@cyma.co.jp TEL:052-759-5434
「天から見れば公式ホームページ」
COMMENT
トラックバック
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)